70年代特集

〔A〕1976年(昭和51年)/ロッキード事件で田中角栄前首相逮捕【70年代特集】


フォーク歌年艦1976-フォーク&ニューミュージック大全集(14)-

1970年代特集、第6回は1976年(昭和51年)を映像を中心にまとめました。
鹿児島市で国内初の5つ子誕生、「徹子の部屋」放送開始、学校給食に米飯導入などのできごとがありました。
ヤマト運輸「宅急便」、日清食品「どん兵衛」、花王石鹸「ケープ」の発売も1976年でした。

【5月】5月8日 - 植村直己が北極圏の単独犬ぞり走破に成功

【6月】6月26日 - アントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦が日本武道館で行われる

【7月】7月27日 - ロッキード事件で田中角栄前首相逮捕

【7月】7月28日 - 中国で唐山地震。20万人以上の犠牲(史上最大被害の地震)

【10月】10月11日 - 巨人の王貞治選手が対阪神戦でベーブ・ルースを抜く715号本塁打

【音楽】愛のコリーダ 監督:大島渚

【音楽】田中星児 - ビューティフル・サンデー

【テレビ】「赤い衝撃」出演:山口百恵、三浦友和

【CM】野坂昭如 - サントリーゴールド

【関連リンク】1976年 – Wikipedia

【関連リンク】【関連リンク】1976年 - ニコニコ大百科

【関連リンク】1976年 歌謡曲歌手デビュー盤

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

-70年代特集
-, , , ,