【ベランダー】カップヌードルに生パクチーを入れる野望
カップヌードルのトムヤムクンに、玉子を落として食べた。
これに、生のパクチーをたっぷり入れたら美味いんじゃないか?
S&Bの香菜パウダーでは物足りない。
思いついたとき、すぐ使える生パクチーが欲しい。
パクチーを自分で量産してみようと思う。
パクチー、香菜とコリアンダーは同じとのことなので、
コリアンダーの苗を買ってきた。
前回のスペアミント同様に、100円プランターに植えてみた。
実は、タネも一緒に買ってしまった。
ちょっと寂しかったのだ。
コリアンダーのタネ。
指で押しつぶして、コリアンダーのタネをふたつに割った。
ここは少しめんどくさい。
ふたつに割ったコリアンダーのタネを、さらに一晩水に浸ける。
翌日、苗のまわりにタネをバラまき、軽く土をかけた。
我ながら不思議なことになったが、楽しみが2倍と考えることにする。
室内のベビーリーフは順調なのだが、もう「間引き」しなければいけないのかな?
