【ベランダー】トムヤムクンヌードルに、生パクチーを入れてみた
カップヌードルのトムヤムクンに、生のパクチーを入れて食べてみた。
これで劇的に美味くなるのか?
●パクチー、そろそろか?
窓辺のパクチーが、だいぶ伸びてきた。
もうすぐ花が咲きそうだ。
もう摘み時を過ぎつつあるようだ。
そういえば、カップヌードルに生パクチーを入れる野望のために、パクチーを育てはじめたのだ。
おなじみ、カップヌードルのトムヤムクン。
お湯を注ぐ前に、生パクチーをたっぷり入れる。
●今日のランチ
白ワインを用意した。
サラダチキン。
ダルビッシュによると、鶏ムネのたんぱく質がよいとのこと。
ベランダの「ルビーノ」を使ったトマトのサラダ。
ミントとパセリも自家製。
ドレッシングは、タイの台所の「パクチードレッシング」。
●生パクチー入りカップヌードル
熱湯を注ぎ3分。
トムヤムクンヌードルができた!
最後にトムヤムペーストを入れた。
カップヌードルは、いつも通りに美味かった。
当然、パクチー感が強くなっている。
生ハーブの高級感も出て、ルックもよくなっている。
しかし「劇的に違う味」にはならなかった。
しっかり調和してしまったのだ。
トムヤムクンヌードルは、元からパクチー感が強く
よく出来ていたのだと思う。
【結論】
トムヤムクンヌードルは、生パクチーを入れると少しだけ美味くなる。
ものすごく簡単に出来るので、試してみてもいいと思う。
ただ、トムヤムクンヌードルは、そのまま食べても十分美味い。
