観光

【秋の鎌倉】建長寺の天井のドラゴン


PB030618
鎌倉五山の第一位、建長寺が見えて来ました。

PB030619
けんちん汁の発祥の地だそうです。

PB030620
三門の下では、ライブ演奏中でした。

PB030640
樹齢750年と言われるビャクシンの木。

PB030628
仏殿内に地蔵菩薩像。

PB030639
巨大な法堂。

PB030632
千手観音像。手前は釈迦苦行像。

PB030633
ドラゴンの天井図。

PB030634
豪華な唐門の前では、物産展がありました。

PB030638
気仙沼」良いポスター。

PB030637
ホヤぼーや!


剣はサンマ、ベルトはホタテ。

PB030641
次は、鶴岡八幡宮へ向かいます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

-観光
-, , , ,