子どもかわいい

【8月の育児日記】生後3か月。体重はもうすぐ7キロ!


moo150825_01

8月になり、オムツはすでにLサイズ。
ものもつかむし、おもちゃで遊ぶようになった。
2度目の予防接種はどうなるのか!?

 

moo150826_01

●体重はもうすぐ7キロ
息子は、8月11日で3か月になった。
体重はもうすぐ7キロになる。

ミルクは1回180ミリ。
お腹がすくと「アーイ、アイ、アイ」と叫ぶ。

ほっぺが重たいから、寝ているときと抱っこのときで顔が変わってしまう。

ウンチは1日2回。緑から黄色になってきた。
オムツはすでにLサイズ。

 

●ものをつかむようになった
8月に入り、息子はタオルや自分の服をつかむようになった。

ミルクをあげていると、哺乳瓶もつかもうする。
つかもうするたび、強い力で哺乳瓶を押しかえしてしまう。

小さなぬいぐるみもつかめるようになったが、ぬいぐるみはまだ理解できない。

 

●バウンサーがお気に入り
最近の息子は、バウンサー(電動ゆりかご)がお気に入りだ。
3か月になった息子は、1日に何度もバウンサーに乗っている。
生後1か月のときは怖がるだけだったのに。

ベビーベッドにいるより、妻に近いことも嬉しいようだ。
寝かしつけるときは、ひとまずバウンサーに乗せ、眠ったところでベビーベッドに移す。

 

moo150828_01

●もしかすると左利きか?
生後3が月になり、ベビージムで遊ぶようになった。
ベビージムというのは、寝転がった状態で遊ぶもので、アーチに鈴やおもちゃがぶら下がっている。

遊ぶといっても、まだ左手でガラガラを触るだけ。
ただ、ベビージムは飽きないようだ。
30分ぐらいガラガラ鳴らし続けている。
1か月前は見向きもしなかったのが大進歩である。

 

●注射でギャン泣き
昨日は、1か月ぶり2度目の予防接種。
今回は左右に2本ずつ、計4本の注射をした。

予想通りのギャン泣き。
注射4本は、大人でも気持ちが折れる。

前回は深夜まで機嫌が悪く、聖路加病院に駆け込んだ。
今夜は大丈夫なのだろうか?

朝になり、息子の機嫌が悪い。
腕にある注射のあとは、まだ腫れている。
でも、それだけだった。
ひと安心した。

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

-子どもかわいい
-, , , , ,