子どもかわいい

【11月と12月の育児日記】はじめて離乳食をたべる


moo151201_1

7か月になった息子は、離乳食が苦手。
それでも順調に成長している。
最近、歯が1本だけ生えてきた!

 

●離乳食が大嫌い
11/10、初めての離乳食。
米がゆをスプーンで食べさせるが、口に入れたままで、なかなか飲み込まない。
渋い顔でこちらを見ている。

翌日、ほうれん草の離乳食を食べさせるが、同じ顔をする。
翌々日は、ニンジンの離乳食。これも大嫌い。
食べて数時間後、離乳食を吐き出してしまう。

12月に入り、妻の手作り離乳食から、市販の離乳食に変更する。
これは割とよく食べる。
豆腐も食べさせてみた。これもOK。
離乳食を吐くこともなくなった。

やっと息子の好物もわかってきた。
彼は、ホワイトソースが好きなのだ。
おかゆにホワイトソースと野菜の粉末をかけると、
食べやすくなるようだ。

 

moo151226_1

●歯が生えたり、ハイハイしたり
12/17、息子の歯が生えてきた。
まだ下の前歯が一本だけ。
最近、歯ぐきがかゆいようだ。
よくベビーベッドの柵をかじっている。

歯が生えてきたので、歯みがきを始める。
歯みがきは、あまり好きではない。

12/19、ついにハイハイができるようになった。
ベビーベッドの柵につかまり、ひざ立ちもはじめる。

彼は、ちょっと見ない隙にいろんなところにいる。
日々、息子の行動範囲が広がるがっている。
もう油断出来ない。

 

moo151205_1

●外では笑わない
息子は、家の外では緊張してしまうようだ。

11/20、ベネッセの写真館に行く。
家族写真を撮ってもらうが、息子はまったく笑わない。
緊張しすぎて、おしっこもしない。
残り20分ぐらいで、やっと笑顔が撮影できた。

12/1、6か月検診。
緊張のあまり、顔にのせられたハンカチをとることができない。
帰宅後、また顔にタオルをのせてみる。
すぐ、手でタオルを払いのける。
大丈夫、問題ない。
しかし本番には弱い。

12/13、初めてのベビーカー。
表情が硬い。
また緊張しているようだ。

12/22、妻の母親が来訪。
息子、憶えていた。
会った途端に笑顔になった。

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

-子どもかわいい
-, , , , ,