70年代特集
〔A〕1971年(昭和46年)/アポロ14号、月に着陸【70年代特集】
1970年代を映像を中心にまとめました。
第2回は、1971年(昭和46年)の特集です。
グループサウンズ「ザ・タイガース」解散、アポロ14号が月に着陸、アメリカが金とドルの交換停止、大映が倒産などのできごとがありました。
『新婚さんいらっしゃい!』、『仮面ライダー』、『スター誕生!』の放送開始も1971年でした。
【2月】2月5日 - アポロ14号、月に着陸
【2月】2月22日 - 成田空港公団、第一次強制代執行開始( - 3月6日)
【4月】4月3日 - 特撮テレビドラマ『仮面ライダー』放映開始
【9月】9月18日 - 日清食品が「カップヌードル」を発売
【10月】10月1日 - アメリカのフロリダ州にウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートが開園
【映画】ゴジラ対ヘドラ
【音楽】また逢う日まで 尾崎紀世彦
【テレビ】おれは男だ
【CM】鈴木ヒロミツ モービル
【関連リンク】1971年 – Wikipedia
【関連リンク】1971年[ザ・20世紀]
【関連リンク】キッテコム(切手.COM)切手カタログ 1971年発行, 郵趣

-70年代特集
-1971年, おれは男だ, また逢う日まで, アポロ14号, カップヌードル, 仮面ライダー