【門前仲町】木場公園のランニングコースで道に迷う
門前仲町に引っ越してきてから、ランニングコースを探している。
コース1:勝ちどき方面へ清澄通りを往復
風景が楽しい。
隅田川を渡り、月島を通り抜ける。
コース2:日本橋方面へ永代通りを往復
夕方のビジネス街は、人ごみで走りにくい。
このコースは、時間帯考慮。
コース3:葛西橋通りを木場公園へ、園内ランニングコースを1周して来た道を帰る。
1番のおすすめ。
今回は、このコースを紹介したい。
木場公園 ランニングコース、サイクリングコース、ウォーキングコースのご紹介
200メートル地点。広い公園を走る。
木場公園のランニングコースは、とても走りやすい。
特徴1:3,500メートルの周回コース
特徴2:100メートルごとに距離表示あり
特徴3:公衆トイレが多い
特徴4:広く抜けの良い景色
以上、良いポイント。
特徴は、もう一つある。
特徴5:コースが複雑で道に迷う
下のマップを見てほしい。
複雑に分岐するコース。これを憶えないと1周することができない(クリックで拡大)。
1,600メートル地点。正面にスカイツリーが見える。
2,200メートル地点。東京都現代美術館のすぐ脇を走る。
何度か走ってみて、やっと憶えられた。
このコースは、自宅からトータル5キロ強で使いやすい。
フルマラソンに向けて、木場公園を走り込んでみたい。
